Archive‎ > ‎

03 Chromium OSお試し版USBメモリのレンタル

自宅や職場の型遅れのパソコンを「Chromebook」として復活させてみませんか?
正確には「Chromebookそのもの」でなく、お手持ちのパソコンを「Chromium OSで稼働させる」ものとなります。

【解説】
Chromiumは比較的スペックに低いパソコンでも快適にChromeが動作する「Chrome専用OS]です。
オープンソースソフトウェアとして広く世の中に出回っており、どなたで入手可能なものです。
しかし動作には様々の要件があり、全ての機能を利用できるよう環境と整えるにはノウハウを必要とします。
またCPUによって対応するOSのバージョンが微妙に異なり、最適化には幾つかの工程を要します。

本出品の内容は(ご自身のパソコンに最適化されたChromium OSのビルドを見つけて頂くための)「起動用USBメモリの貸し出し」となります。

【取引内容】
  1. Chromium OSをインストールしたUSBメモリを、
    ① Chromium OS Builds(64Bit版)
      Camd64OS-20150801010102
    ② Chromium OS Builds(32Bit版)
      Cx86OS-20150801010102
    ③ Chromium OS builds by Hexxeh(32Bit版)
      Build 4028 on 20th April 2013
    ④ Chromium OS Lime(32Bit版)
      Version 1971.0.r5015e5e1 Built on 24th of March 2012
    の4種類を、お客様の元へ送付(貸し出し)いたします。

  2. お客さまは、これらのUSBメモリの中から ご自身のパソコンに最も快適に動くビルドを見つけて下さい。

  3. もしご希望であれば、販売用の品物を こちらの出品 よりご購入下さい。

  4. 検証が終わったUSBメモリは、当方に返却して下さい。

  5. 送料は「発送分」「返送分」共に当方負担となります。
    ※ 品物はレターパックで発送します。
      その中に「返送用のレターパック」も同梱します。
      品物は必ず「返送用のレターパック」に入れてポストに投函して(あるいは郵便局に出して)下さい。  

<ご注意>
  • 貸し出し期間は1週間となります。
    品物が到着してから、7日間以内に返送してください。
    例) 1日に受け取った場合は 8日の24時までにポストに投函して下さい。
    それ以上 返送が遅れた場合は、1日当たり 200円の延長料金を請求させて頂きます。
  • 品物の在庫状況により、貸し出しまでに最大で2週間程度お待たせする可能性がございます。
    お急ぎの方は入札をお控え下さい。
  • 商品を破損/紛失された場合は、1つのUSBメモリに付き 2,480円の賠償金を請求させて頂きます。
    4つ全て紛失された場合は、最大で9,920円の請求となりますので ご注意ください。